日本図学会 > 日本図学会論文賞

日本図学会論文賞

「図学研究」に掲載された論文から、優れたもの原則1件に対して日本図学会論文賞を授与しています。
第14回(2019年)までは、旧規定にもとづき、1年おきに「研究論文賞」と「教育論文賞」を交互に選定しました。
第15回(2020年)は、旧規定からの移行措置として、第52巻1〜3号(2018年刊行)に掲載された論文のうち、旧規定の「教育論文賞」の選考対象に相当する論文も選考対象に加えて選考を行いました。


受賞年月日
種別
授賞者 所属(授賞当時)論文タイトル図学研究
掲載巻号
第19回
2024/6/8
杉原厚吉 明治大学
阿部富士子 扇研究家, 造形作家
折りたたみ数に依存しない扇絵と扇の画像変換法第57巻2号
第18回
2023/6/10
杉原厚吉 明治大学歩けることを目指した無限ループ階段の設計法第56巻1号
第17回
2022/6/4
間瀬実郎 呉工業高等専門学校建築透視図初心者に成功体験を与えるための手描き透視図作成キット -グリッド配置と定規セットのデザイン-第55巻1号
第16回
2021/6/5
丸谷 和史 NTTコミュニケーション
      科学基礎研究所
大谷 智子 明治大学
カフェウォール錯視の三次元解釈における三次元構造と錯視量の関係の検討第54巻2号
第15回
2020/5/30
牟田 淳 東京工芸大学好みの長方形の縦横比に関する日本欧米比較研究第52巻1号
第15回
2020/5/30
佐久田 博司 青山学院大学 名誉教授
西原 小百合
西原 一嘉 大阪電気通信大学 名誉教授
堤 江美子 大妻女子大学
鈴木 賢次郎 東京大学 名誉教授/
 大学改善支援・学位授与機構 名誉教授
空間認識力の年齢変化第53巻1号
第14回
2019/5/11
研究論文賞
加藤 道夫 東京大学コーラとしての建築へ─ル・コルビュジエの≪国立西洋美術館≫─第51巻3号
第14回
2019/5/11
研究論文賞
安福 健祐 大阪大学光学的流動に基づく建築空間分析ツールの開発第51巻3号
第13回
2018/5/12
教育論文賞
安藤 直見 法政大学映画に描かれた古代エジプト建築--建築の量塊的イメージ--第50巻3号
第12回
2017/8/6
研究論文賞
佐藤 紀子 女子美術大学 『春日権現験記絵』構図分析--描かれた建築表現の類型から--第50巻3号
第11回
2016/5/14
教育論文賞
岡田 大爾 広島国際学院大学
松浦 拓也 広島大学
「天文分野における児童・生徒の空間認識に関する比較研究」第48巻2・3号
第10回
2015/5/9
研究論文賞
高橋 優輔 東京大学
舘 知宏 東京大学
横山 ゆりか 東京大学
収縮変形を加えた曲面メッシュ生成手法の提案--キヌガサタケの網目構造を題材として--第48巻4号
第9回

教育論文賞
該当者なし
第8回
2013/5/11
研究論文賞
奈尾 信英 東京大学南ドイツにおける透視図法の展開(2)--16世紀のクラフツマンによるパターンブックの図的表現の考察--第46巻1号
第7回
2012/5/12
教育論文賞
藤田 眞一 株式会社イスペット3次元CADによる製図・設計教育が視点変換行為の形成に及ぼす効果第44巻1号
第6回
2011/5/14
研究論文賞
米山 孝史 任天堂
源田 悦夫 九州大学
近藤 邦雄 東京工科大学
視覚パラメータに基づく絵画風画像生成手法第43巻4号
第5回
2010/8/5
教育論文賞
菅井 祐之 日本大学
鈴木 賢次郎 大学評価・学位授与機構
大学入学時における学生の空間認識力の経年変化--学習指導要領改訂による影響--第43巻2号
第4回
2009/11/28
研究論文賞
三谷 純 筑波大学平坦折り紙の展開図から再現される形態数の数え上げ手法第41巻1号
第3回
2008/5/10
教育論文賞
鈴木 広隆 大阪市立大学投影法の理解度を評価するための誤った図の活用第41巻1号
第2回
2007/5/12
研究論文賞
三谷 純 筑波大学
鈴木 宏正 東京大学 
集約法による多面体の展開図生成手法第39巻4号