日本図学会 > 関西支部 > 関西支部

関西支部

【活動報告】第112回 日本図学会関西支部例会 講演・演習を開催しました.

今回の講演は「デザイン・図形分野での生成AI画像の活用のコツ」と題して,AI画像生成の実用例紹介と参加者による画像生成の演習を行いました.講師の木付氏(株式会社dot-hzm取締役)から,AIを使った刺繍,服飾,陶芸,建築デザインのためのデータ作成の最新の事例を説明していただきました.その後,参加者は2次元画像生成とそれを基にした3Dデータの生成方法を体験し,見えないところまで正確にモデリングするAIの機能を体験しました.演習のあとも講師の木付さんとの懇談が続きました.



日時:2025年9月20日(土)
場所:大阪芸術大学
講師:株式会社dot-hzm 取締役 木付碧氏
参加者数:13名(学会員:関西支部7名,九州支部1名,関東支部1名,一般:4名)
担当者:間瀬実郎(呉高専),大谷智子(大阪芸術大学)