日本図学会 > 大会 > 2006年度大会

2006年度大会

2006年度日本図学会大会開催要領

  2006年度大会は下記のように九州産業大学にて開催されます。全国からの多数のご参加をお願い申し上げます。

日時
2006年 5月13日(土), 14(日)
14日(日)の午後には,第37回図学教育研究会が開催される予定です.
 
場所
九州産業大学工学部8号館
813-8503
福岡市東区松香台2-3-1
 
大会プログラム
5月13日(土) 9:20~ 受付
9:45~10:45 総会
11:00~12:00 特別講演「シーボルトと日本人絵師」
     九州造形短期大学 学長 谷口 治達氏
12:00~12:15 記念撮影
12:15~13:30 昼食(理事会 12:40~13:20 8215番教室)
13:30~15:30 講演発表 6件×2セッション
15:50~18:10 講演発表 7件×2セッション
19:00~ 懇親会
5月14日(日) 9:20~11:40 講演発表 7件×2セッション
12:00~13:00 昼食
 
学術講演プログラム
発表時間は質疑応答を含めて20分間です.

セッション1:「図の認識とその評価」(13日(土) 13:30~15:30 8209番教室)
  1. 断面図示法の理解度について--三次元CAD利用の設計者を対象とした場合-
    平野 重雄・中澤 洋二(武蔵工業大), 横田 成昭(株式会社アルトナー)
  2. MCTの結果に及ぼす年齢の効果
    佐久田 博司・大吉 大輔・河原 宏俊・矢吹 太朗(青山学院大)
  3. 学習者の立体図理解と誤答生成過程
    梶山 喜一郎(福岡大)
  4. 入門期における作図課題の難易度
    澤田 吉苗(九州工業大/佐賀大)
  5. 図形空間情報認識テストの問題の類型化に関する研究
    鈴木 広隆(大阪市立大)
  6. 図法幾何学の問題提示と解法閲覧データベースの試作
    長島 忍(立教大)
セッション2:「CG・CAD技術とその応用」(13日(土) 13:30~15:30 8210番教室)
  7. タイミング制御による誇張動作生成手法
    舘野 圭・近藤 邦雄(埼玉大), 今間 俊博(尚美学園大)
  8. タブレットPCのための速記入力システム
    辻合 秀一(富山大)
  9. GPUを用いた領域分割の高速化に関する検討
    長 聖・佐藤 尚(神奈川工科大)
  10. Web上での案内図制作支援システムの開発
    山島 一浩・森 優子(筑波学院大)
  11. 樹木の生長シミュレーション
    吉澤 大輔・横澤 肇(名古屋大)
  12. 歯車加工におけるホブの振れと歯形誤差の関係
    廣尾 靖彰・福田 幸一(久留米高専)
セッション3:「図学・製図教育」(13日(土) 15:50~18:10) 8209番教室
  13. 三次元CADアプリケーションと図法幾何学
    大月 彩香(九州大)
  14. ビジュアル・リテラシー・コースウェアの開発(3)--平成17年度実施大規模 試行教育結果の分析-
    鈴木 賢次郎・深野 暁雄・横山 ゆりか・加藤 道夫・柏原 賢二・堤 江美子・山 口 泰・安達 裕之(東京大)
  15. 図形科学授業の内容とアンケート結果について
    早坂 洋史(北海道大)
  16. 必修科目から選択科目への変革による諸変化の一事例(続々報)
    牧 博司(東京理科大)
  17. 三次元CAD導入に向けての一考察--機械設計製図の分かりやすい授業のために-
    荒木 勉(筑波技術大)
  18. 3次元機械設計の実践的教育方法
    喜瀬 晋・関口 相三・横田 成昭・奥坂 一也(株式会社アルトナー), 平野 重雄(武蔵工業大)
  19. 学部学生の建築設計演習における図的表現法に関する考察
    阿部 浩和(大阪大)
セッション4:「幾何学・CAD応用」(13日(土) 15:50~18:10) 8210番教室
  20. 3辺面多面体とそれに双対する平面図形構成パターンの数え上げ
    高橋 泰一(DEMB総合研究所)
  21. 折紙の展開図専用エディタの開発とその応用
    三谷 純(筑波大)
  22. 断面特徴量による女子高齢者体形の分析
    堤 江美子(大妻女子大)
  23. 多面体の変形操作による形態生成の研究
    横山 弥生(大同工業大)
  24. 等高重心立体の構造を用いた動く造形
    村松 俊夫(山梨大)
  25. 平面曲線を用いた結び目の生成
    森田 克己(札幌大谷短大)
  26. 陰関数曲面を用いた集合演算によるスケッチモデリングシステム
    黄檗 雅也(埼玉大),大竹 豊・金井 崇(理化学研究所),近藤 邦雄(埼玉大)
セッション5:「美術・造形における図」(14日(日) 9:20~11:40) 8209番教室
  27. 村上春樹の小説にあらわされた空間について(2)--『ダンス・ダンス・ダン ス』からの考察-
    浜田 真理(日本大)
  28. ヨハネス・フェルメールの絵画空間の考察--構図決定時におけるカメラ・オ ブ・スクーラの役割-
    佐藤 紀子(東京工科大)
  29. ベン・シャーンの「赤い階段」
    小山 清男(東京芸術大)
  30. 扇面画の空間表現の歪みについて
    面出 和子(女子美術大)
  31. 金地背景絵画にみる変様する空間表現--視点を移動させる文化から-
    真子 みほ・面出 和子(女子美術大)
  32. 広重の絵画空間2--「名所江戸百景」における地平線の意味について-
    神山 明(東海大)
  33. ル・コルビュジエの建築表現法の変化--軸測図の台頭とその衰退
    加藤 道夫(東京大)
セッション6:「デジタルコンテンツと画像処理応用」(14日(日) 9:20~11:40) 8210番教室
  34. ケータイを使用した感想共有システムのデザイン
    伏見 清香・菊池 紀子・茂登山 清文(名古屋大)
  35. ドラマという映像コンテンツジャンルにおけるプロダクトプレイスメント表 現とその効果に対する検証及び考察
    山本 真・金 大雄(九州大)
  36. 携帯電話独自の機能を用いたモバイル広告表現
    木下 さとみ・金 大雄(九州大)
  37. 一枚の写真からの建物の再現に関する研究
    西原 一嘉・西原 小百合・安富 雅典・新関 雅俊・大西 道一(大阪電気通信大)
  38. 景観画像・風景絵画のゆらぎ特徴
    川崎 寧史(金沢工業大)
  39. 自然画像内の円の抽出--ディジタル画像の特性を利用して-
    金 義鎮(東北学院大), 井野 智(北海道情報大)
  40. クエリの改善による画像検索精度の向上
    佐久田 博司・草薙 まり・矢吹 太朗(青山学院大)
 
大会参加費
一般: 5,000円(講演論文集代を含みます)
学生: 無料(講演論文集は別売となります)
 
懇親会
2006年 5月13日(土)
会費: 6,000円(予定)
会場: ホテル海の中道
〒811-0321
福岡市東区西戸崎18-25
電話 092-603-2525
大会会場からバスが運行されます。
お帰りはJR博多駅までお送り致します。
 
出張依頼書
必要な方は学会事務局にご相談下さい.
 
交通
アクセス地図

JR鹿児島本線
博多駅から上り普通電車で約15分、「九産大前」駅下車/徒歩約1分
小倉駅から下り普通電車で約60分、「九産大前」駅下車/徒歩約1分

西鉄バス
天神バスセンター(1番のりば)から都市高速経由で約15分
天神中央郵便局前から(18Aのりば)から都市高速経由で約15分
「産業大学南口」下車/徒歩約2分

車 タクシー
博多駅から都市高速経由で約15分
天神から都市高速経由で約15分
福岡空港から都市高速経由で約20分