セッション1:「CG応用」(14日(土) 13:30~15:30) |
| 1. | 映像コンテンツ制作を目的としたCG教育の評価手法 |
| | 宮井 あゆみ(財団法人画像情報教育振興協会),中村 太戯留(東京工科大) |
| 2. | 視覚情報を活用した非集中システムモデルの教材開発 |
| | 本郷 健(川村学園女子大) |
| 3. | 学習者映像への直接書き込みによる舞踊通信添削教材 |
| | 松田浩一, 佐藤健, 花邑裕斗(岩手県立大), 海賀孝明, 長瀬一男(株式会社わらび座) |
| 4. | PCCS色立体の3次元表示による配色学習教材 |
| | 松田浩一, 木村美江, 菊池清文(岩手県立大), 町田芳明(埼玉県産業技術センター) |
| 5. | 画像の配色情報表示と印象評価による配色支援手法 |
| | 菊池 清文・松田 浩一(岩手県立大) , 野村 行憲(株式会社アイシーエス) |
| 6. | 図学会のウェブサイト制作における情報デザイン |
| | 遠藤 潤一,内藤 美千絵,茂登山 清文(名古屋大) |
セッション2:「空間認知」(14日(土) 13:30~15:30) |
| 7. | 文科系学生における図形に関する調査 |
| | 斉藤 孝明(斉藤システムサービス) |
| 8. | 建築学科学生の図形認識 - 択二式と択一式MRTの関係 |
| | 知花 弘吉・城光寺 文章(近畿大) |
| 9. | 切断面実形視テストにおける解答過程の分析 - 問題立体に対する視線変更による効果 - |
| | 堤 江美子・石川 若奈(大妻女子大),佐久田 博司(青山学院大),鈴木 賢次郎(東京大) |
| 10. | 立方体の組み合わせを用いた図形空間情報投影変換能力評価手法の開発 |
| | 鈴木 広隆(大阪市立大) |
| 11. | 新指導要領下における図(形科)学教育 |
| | 鈴木 賢次郎(東京大) |
セッション3:「CG技術」(14日(土) 15:50~18:10) |
| 12. | 物理量モデルの Java3D による可視化環境 |
| | 佐久田 博司・近藤 直・矢吹 太朗(青山学院大) |
| 13. | 実測した毛糸の表現 |
| | 仲 達史・辻合 秀一・長江 貞彦(近畿大) |
| 14. | 実写映像における非写実的効果の生成手法 |
| | 長 聖・佐藤 尚(神奈川工科大) |
| 15. | 3Dアニメーションのためのカトゥーンブラー |
| | 大林 正一・近藤 邦雄(埼玉大) , 今間 俊博(尚美学園大) |
| 16. | 発光原理を考慮したオーロラのビジュアルシミュレーション |
| | 米山 孝史・近藤 邦雄(埼玉大) |
| 17. | 形状変形を用いたメンタルモーションの表現 |
| | 栗山 仁・近藤 邦雄(埼玉大),今間 俊博(尚美学園大), |
| 18. | Geometric Modeling using 2D template by Freehand Drawings |
| | Weizhong Liu・近藤 邦雄((埼玉大),三谷 純(理化学研究所) |
セッション4:「図学・製図教育」(14日(土) 15:50~18:10) |
| 19. | デッサンプロジェクト - かたちと陰影を捉えるためのツール開発の試み - |
| | 西井 美甫・佐藤 紀子(東京工科大) |
| 20. | オーサリングソフトを用いた図学問題学習システムの試作 |
| | 長島 忍(立教大) |
| 21. | 図形空間教育における照明器具デザインの効果 |
| | 鈴木 広隆(大阪市立大) |
| 22. | 相貫線連結手順の新教育法 |
| | 鈴木 賢次郎(東京大) |
| 23. | 図形科学授業に対するアンケート結果について |
| | 早坂 洋史(北海道大) |
| 24. | 断面図の描き方と理解度に関する一考察 |
| | 平野 重雄・中澤 洋二(武蔵工業大),横田 成昭(株式会社アルトナー) |
| 25. | 2次元の図面と3次元の図面という用語について |
| | 牧 博司(東京理科大) |
セッション5:「造形・デザイン」(15日(日) 9:40~12:00) |
| 26. | 結び目による造形 |
| | 森田 克己(札幌大谷短大) |
| 27. | 村上春樹の小説にあらわされた空間について - 図学的観点からの考察 - |
| | 浜田 真理(日本大) |
| 28. | ジェフ・ウォール《戦死した兵士たちは語る》におけるヴィジュアル・コミュニケーション |
| | 茂登山 清文(名古屋大) |
| 29. | 16世紀のイタリアにおける立体透視図法理論の展開(2) - 喜劇《バッキス姉妹》の舞台装置における平面図の作図法に関する一考察 - |
| | 奈尾 信英(東京大) |
| 30. | 龍安寺石庭配石パターンの図形科学的分析 |
| | 鈴木 広隆・藤本 佳則・辻 剛史(大阪市立大) |
| 31. | 広重の絵画空間 - 「東都名所、吉原仲之町夜桜」の空間表現の特質 |
| | 神山 明(東海大) |
| 32. | 直弧文考 |
| | 小山 清男(東京芸術大) |
セッション6:「幾何学・CAD応用」(15日(日) 9:40~12:00) |
| 33. | 科学技術としての遠近法の変遷 |
| | 加藤 道夫(東京大) |
| 34. | 点接合空間を持つ平面図形の双対構造の分析(メタグラフ多様体の構造表示法の考察) |
| | 高橋 泰一(DEMB総合研究所) |
| 35. | 速記符号データベースへの試み |
| | 辻合 秀一(近畿大) |
| 36. | 衛星データのCADを使ったデータ処理 |
| | 早坂 洋史(北海道大) |
| 37. | CG/CAD手法を用いた非円形歯車の設計 |
| | 嵯峨 拓人・大峯 和也・高 三徳・桜井 俊明・五十嵐 三武郎(いわき明星大) |
| 38. | MQL旋削の作業設計 |
| | 大村 勝・植田 全彦(摂南大) |