図学教育の充実のために、教育方法の交流が必要と考えています。
特に若手の教員が、経験豊富な教員の教育手法を学ぶことは貴重なことです。
この研究会では、図学教育にさまざまなCG/CADツールの活用に
しぼって、教育へどのように応用しているか、さらには今後どのように
どのような教育に応用すればよいかを討論します。
また、CG/CADツールを利用した教育手法の特徴やそれらの効果的な活用に
ついて明らかにしたいと考えています。
図法の理解や投影図と立体形状の関係の理解促進、形状処理
システムによる立体生成、CAIシステムを利用した教育支援なども
広く募集します。
| ■日 時 | |
| 2004年12月4日(土) 9:00〜 | |
| ■場 所 | |
|
伊東パウエル 〒404-0002 静岡県伊東市湯川4-2-15 JR伊東駅より徒歩 7分 Tel:0557-36-6181, Fax:0557-36-6185, URL: http://www.powell.jp/ | |
| ■発 表 申 込 | |
(1)発表内容:発表時間は発表者数や内容によって変わりますが、
20から25分程度の発表時間を予定しています。
(2)発表資料:当日50部(予定)コピーして持参してください。
発表資料には、科目名、学年、講義全体を紹介するシラバス、
CG/CADツールなどの活用目的、
CG/CADツールを利用した教育内容、
学生の作品、教育効果や評価などを書いてください。
(3)図学研究への掲載:研究会で報告した内容を整理して、報告資料として
掲載しますので御協力ください。また、図学研究の研究論文、
教育資料としての投稿もお勧めします。
(4)申込しめきり:9月30日
(5)申込先:近藤邦雄(kondo@ke.ics.saitama-u.ac.jp)
発表希望者は、下記の項目記載のうえ、近藤まで電子メールで御連絡ください。
プログラムを作成後、ホームページにプログラムを掲載します。
-----------------------------------------------------------------------
第34回図学教育研究会の研究発表申込
テーマ:CG/CADツールを利用した図学教育
-----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------
(1)発表題目:
(2)発表者ならびに所属:
(3)発表概要(200〜窗0字程度):
(4)連絡先住所:
(5)電話、FAX:
(6)電子メイルアドレス:
------------------------------------------------------------------------
| |